今日の最新ブログを読む♪
ゴルフ
|
南部
フェアウェイ
「まっすぐ生きる」ことと「まっすぐ飛ばす」こと ゴルフと在宅ワークと似通っている気がします。 グリーンを歩きながら語り合いましょう。
›
フェアウェイ
›
日常のつぶやき
› ブログ雑感
2011年06月05日
ブログ雑感
ブログは、投稿した時点で宇宙のはてまで瞬時に飛んで行く。
人間機関車 ザトペックなみである。(参考:カール ルイスより古い)
5月の初めにブログを公開したが、訪問先で冷笑に耐え、肩身の
狭い思いはしてないか、人様の機嫌を悪くしなかったか心配である。
このところ毎日のように生みの苦しみの父親役を演じている。
嫁に出すからにや、手塩にかけて後ろ指を刺されないように
出したいものである。
同じカテゴリー(
日常のつぶやき
)の記事
夏は地獄の3丁目
(2011-07-31 14:55)
心頭滅却すれば・・・
(2011-06-27 16:20)
宝くじでつかの間の夢を
(2011-06-26 21:58)
おーい、宝くじがあたったぞ~
(2011-06-26 12:58)
とうとう来たか
(2011-06-25 16:11)
納豆で納得しよう
(2011-06-14 18:07)
Posted by cobura at 14:54 │
日常のつぶやき
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
日常のつぶやき
(25)
在宅就業について
(1)
その他
(0)
赤いハンカチ
(0)
最新記事
夏は地獄の3丁目
(7/31)
心頭滅却すれば・・・
(6/27)
宝くじでつかの間の夢を
(6/26)
おーい、宝くじがあたったぞ~
(6/26)
とうとう来たか
(6/25)
納豆で納得しよう
(6/14)
手持ちの駒を強くしよう
(6/13)
夏は地獄の1丁目
(6/12)
悪い奴ほどよく眠る
(6/11)
Bi- と Pa-
(6/7)
画像一覧
過去記事
2011年07月
2011年06月
2011年05月
最近のコメント
お気に入り
沖縄県在宅就業支援センター
沖縄
些細な出来事
鯨の歌が聞きたい
Be smile
在宅就業参加者のブログ
ちゅら島日記
おひさま
アセロラ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
cobura
パソコン歴5か月め、パソコンの便利さ、すごさに圧倒されながらルール、マナーを守る難しさも感じている今日このごろです。
休日は、豊崎の海浜公園で潮の香と波の音にパワーをもらっています。